蔵人は今

“雲州松江の風景” カテゴリ の記事

全てのカテゴリの記事を表示

  • 【新発売】「怪談」出版120周年記念商品を発売します♪

    雲州松江の風景

    7月20日よりはじまる「豊秋庵」×「怪談」出版120周年コラボイベントに際して、

    米田酒造より新商品の販売が決定しました。

     

    「純米吟醸 ~怪談~」

     

    松江市に在住のイラストレーターたかはしちかえさん書き下ろしのオリジナルデザインの商品です。

    可愛らしい耳なし芳一のデザインなのですが、書いてあるお経をよく見てみると・・・なんと豊の秋の説明が書かれています!

     

    味わいとしては酵母由来のフルーティーで華やかな香りからはじまり、五百万石ならではのスッキリとした後味に仕上がっています。

     

    現在は当蔵の店舗にて販売しておりますが、オンラインショップ等を含め順次、販路を拡大します。

    ぜひ、お土産はもちろん、地元の方にも一度、お試し頂きたい商品です!

     

    メルマガ「豊の秋タイムス545号」のプレゼント企画の商品となっておりますので、奮ってご応募くださいませ!

     

     

  • 小泉八雲「怪談」出版120周年記念企画がはじまります♪

    雲州松江の風景

    皆さん、こんにちは!

    気温も上がり、全国各地で梅雨入りしてジメジメとした天気が続きますね。

     

    2024年という年は実は、小泉八雲没後・「怪談」出版120年という記念すべき節目の年であり

    松江市では様々なところで記念イベントやコラボ商品が始まっています!

     

    米田酒造でも「怪談」出版120周年記念企画を実施します!!

     

    ①オリジナルのお酒を販売します!

    怪談にちなんだオリジナルデザインのお酒を販売します!

    ※7月中販売開始予定

    詳細はまた改めてご案内します♪

     

    ②茶室でお酒を楽しむペアリング体験イベント「豊秋庵」にて特別イベントを開催

    茶室でお酒を楽しむことができる「豊秋庵」

    怪談のお猪口や器、当蔵の怪談オリジナルのお酒等々、

    怪談・小泉八雲にちなんだ特別企画を開催します!

    こちらもHP、インスタグラム等で随時情報を更新致しますので

    楽しみにお待ちくださいませ!

     

    来年、2025年にはNHKのドラマにて小泉八雲の奥さんをモチーフにした「ばけばけ」の放送が決定して

    さらにイベントが盛り上がっています!

     

    ぜひ、今年の夏は松江に遊びに来てみてはいかがでしょうか?

     

    皆様のお越しを楽しみにお待ちしております!!

     

  • 梅酒の造りがはじまりました♪

    雲州松江の風景

    梅酒の造りがはじまりました♪

     

    アジサイも咲き始め、そろそろ梅雨入りかなと感じられるこの時期から

    梅酒の造りがはじまります。

     

    当蔵では梅を一個づつ、丁寧に手作業でヘタを取り除いています。

    そうして丁寧に取り除いた梅を写真のように干していきます。

     

     

     

    今年の梅酒もまた去年のような出来栄えになるように願いながら干しています。

     

    甘さ控えめで程よい酸味で飲み飽きない味わいが特徴の梅酒

     

    飲まれたことがない方は、ぜひ一度お試しくださいませ♪

  • 5月30日(木)境港夢みなとターミナルにて出店しました!

    雲州松江の風景

    この日はダイヤモンドプリンセスが入港し多くのお客様にお越し頂きました!

    特にこの日は外国の方が多く、リキュールと当蔵の新商品である
    リキュールゼリーを中心に販売しました。

    特にゆず酒・ゆずゼリーが大人気でゆず自体を知っていらっしゃらる外国の方も多数おりとても驚きました!

    これからも日本酒・リキュールを通じて松江および山陰の魅力を海外に発信していければと思った一日でした

  • 蔵のなんじゃもんじゃ開花

    雲州松江の風景

    営業の河角です。蔵にある「なんじゃもんじゃの木」が開花しました♪「なんじゃもんじゃ」と変わった名前の樹木ですが、ヒトツバタゴで1枚の花弁が4つに分かれて4枚に見えることから「何だこれは」が「ナンジャモンジャ」になったという説があったり、また一説には、神木の前を通りかかった水戸黄門が「この木はなんじゃ」と聞いたところ、地元の人が聞き取れず「なんじゃもんじゃ」と返答して、木の名前だと勘違いして広まったという諸説ある面白い樹木です。

    上の写真は蔵にある「なんじゃもんじゃの木」です。4月下旬に花が咲き始め、5月1日現在も綺麗な花を見ることができます。

    国宝松江城や、その通りの街路樹としても植えられている「なんじゃもんじゃの木」♪ゴールデンウィークに松江に来られるときは注目してみてください。

     

  • 春の訪れ

    雲州松江の風景

    春の陽気が多くなってきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。営業の河角です。

    当蔵店舗の庭にある梅の花が開花しました。梅は桜よりも早く開花するので一足先の春が庭に春の訪れをしらせてくれています。

    ピンク色の可愛らしい梅の花です。たくさん蕾もついているので見ごたえもあります。

    こちらの庭を眺めながら「豊の秋」を茶室で楽しむ体験イベント「豊秋庵」を3月も予約を受付しております。四季折々の花を見ながら是非お楽しみください!


    椿も咲いていたので、こちらも載せておきます♪

  • 2024年立春朝搾りの様子

    雲州松江の風景

    営業の河角です。2月4日に行われた立春朝搾りの様子を紹介します。

    この日の早朝から山陰の酒屋様にきていただきました。

    須衛都久神社の神主様にきていただき「無病息災」「家内安全」「商売繁盛」を祈願していただきました。

    祈願が終わると参加者様全員と記念撮影を行いました。

    そして積み込みを開始。今年も事故なく無事に全ての方へお渡しできました。

    立春の日を祝う「立春朝搾り」。特別な日に大切な時間に楽しんでいただけるように来年もまた頑張りたいと思います!

  • 1月の出雲大社にて

    雲州松江の風景

    営業の河角です。今年の一月上旬に出雲大社行く機会があり写真を撮ってきました。

    この日は天気も良く、多くの参拝者の方がいました。

    出雲大社といえば島根県飯南町でつくられる「大しめ縄」。みなさん上を見ながらしめ縄の大きさにビックリしていました。

    多くの酒樽の中に当蔵の奉納した酒樽がありました。今年も「豊の秋」を通じてたくさんの方に魅力をお伝えできればと思います!

  • 豊の秋の周りにある風景

    雲州松江の風景

    営業の河角です。米田酒造の近くには大橋川が流れおり、蔵と水辺の風景をいくつか紹介します。

    大橋川沿いには多くの舟が停泊しており、情緒ある風景が広がっています。

    この日は良く晴れており水鳥も気持ちよさそうに過ごしていました。米田酒造にお立ち寄りの際はそんな水辺の風景もお楽しみください。

  • お正月のおすすめスポット

    雲州松江の風景

    皆様新年あけましておめでとうございます。営業の河角です。お正月らしく松江市の神社「八重垣神社」に去年の初詣の様子を紹介します。

    こちらの八重垣神社はヤマタノオロチの難を避けるためにクシナダヒメが避難したといわれる場所で、子授・安産や縁結びとしても人気があり正月は多くの参拝客でにぎわいます♪

    しめ縄もお正月を感じさせてくれます。

    特徴的な狛犬でした。

    本殿から少し離れたところに人気スポットがあります。

    1つ目は稲田姫命が地面に立てた2本の椿の枝が芽吹いて1本になったという言い伝えがある「夫婦椿」で、一心同体、愛の象徴として神聖視されています。まさにご縁のパワースポットです。

    「鏡の池」とは稲田姫命が八岐大蛇の難を避けるため、八重垣にお隠れになった時に飲料水とし、また御姿をお写しになられた池と伝えられています。またご縁を占う事のできる池として多くの観光客や女子旅でも人気スポットとなっております。

    池に占い用紙に浮かべ硬貨(10円か100円)をそっと乗せて早く沈めば(15分以内)縁が早く、遅く沈む(30分以上)と縁が遅いそうです。また自分の近くで沈むと身近な人、遠くで沈むと遠方の人とご縁があると伝えられています。恋愛や結婚に限らず様々な縁や願い事にもつながっているそうなのでぜひやってみてください。